AI、ランダムマップ、シナリオ、MOD、キャンペーン攻略についてのリンク集です。通常の対戦にちょっと飽きたときなどは、ここにある他のいろいろな楽しみ方も試してみてはどうでしょうか : )
| サイト名 | 説明 |
| こてぼっとのページ | 対人戦用のAIとして有名な「こてぼっと」のページ。AI作成のテクニック解説や対AI戦用のAIもあります。 |
| AI
Creative Station [アーカイブ] |
いろいろなタイプののAIが公開されています。AI作成のテクニックのページでは高度なスクリプト技術が解説されています。 |
| Automatic Intruder | AIスクリプトの作り方を解説しているページ。具体例をあげてわかりやすく解説されています。AI作成の入門に最適。 |
| dragoon.jp | AOCのCD付属のドキュメントの翻訳があります。Strategic Numberや隠し数値の説明など非常に役に立ちます。 |
| Age of
Kings Heaven [英語] |
AOC全般のサイト。200以上のAIがダウンロードできます。公開されているAIの数は現在も増え続けています。 ※AIのページはメニューの「blacksmith」→「AI」です |
| aiscripters.com [英語] |
トーナメント出場AIがダウンロードできます。世界のAIスクリプト作成エキスパート達が参加している掲示板も必見。 |
| AOK
AI Colosseum [アーカイブ] |
AOCのAI界で最大・最強だったサイト。現在は閉鎖されてしまったためWEBアーカイブ(googleのキャッシュのようなもの)にリンクしています。(javascriptをONにしてください) |
| プログラム言語メモ |
各種プログラム言語入門のリンク集 |
| サイト名 | 説明 |
| AOE徒然草 | ランダムマップスクリプトの作り方が詳しく載っています。内容はランダムマップ作成マニュアルのRMSG.docの日本語訳+解説となっていて、ランダムマップスクリプトの詳細が知りたい人には非常に役に立ちます。 |
| dragoon.jp | ランダムマップスクリプトの作り方が図入りで解説されています。また他の方が作成したランダムマップのリンクがあります。 |
| THE AGE ROOM | DOMEという自動ランダムマップ作成ツールがダウンロードできます。これを使えばランダムマップの作り方がわからなくても作成できます。自作ランダムマップも多数あります。 |
| 謎の深紅城 | オリジナルマップ集のページに個性的なランダムマップがたくさんあります。 |
| AI Creative Station | アラビアや森などの通常マップを改造したランダムマップがダウンロードできます。 |
| サイト名 | 説明 |
| AoC Advanced? | シナリオの解説やきれいなスクリーンショットがあります。自作シナリオのダウンロードもできます。 |
| AOC Scenario Box | たくさんの自作、投稿シナリオがあります。シナリオの小技の解説もあります。 |
| AoK&TC Scenario Master | 有名なAOCのシナリオサイトで非常に多くのシナリオがあります。トリガについての詳しい解説もあります。 |
| 歴史大好き人間の館 | 三国志のシナリオなど多数のシナリオがあります。トリガの解説もあります。 |
| The Napoleonic Wars Campaign | 歴史シナリオのナポレオンシリーズなど質の高いシナリオがダウンロードできます。 |
| 謎の深紅城 | 有名なマルチプレイシナリオがダウンロードできます。シナリオのスクリーンショット付きの説明もあります。 |
| 流血の城郭Victory公式HP | 有名なマルチプレイシナリオ「流血の城郭」のページ。 |
| サイト名 | 説明 |
| zako日記 | 自作MODやMODの作り方の説明があります。 |
| 糸のむこう | MODの作り方の説明があります。 |
| Mod Pack Studio 2.0 | MODを作成するツールがダウンロードできます |
| サイト名 | 説明 |
| CrimsonDream | AOKのバルバロッサやジャンヌダルクの攻略がスクリーンショット付きでわかりやすく解説されています。 |
| AOCメモ | AOCのアッティラやモクテスマなどの攻略がスクリーンショット付きでわかりやすく解説されています。 |
| Romance Moon | アッティラやジャンヌダルクなどのリプレイ付き「キャンペーンアホ攻略」があります。 |
| hermann's homepage | パソコンゲームの部屋のページにはAOCのキャンペーン攻略記があります。 |
| AOE大会のページ | AOKのサラディンとチンギスハーンのキャンペーンの攻略があります。 |
| サイト名 | 説明 |
| AoC Group [スペイン語、英語] |
AOCの大会情報やリプレイがあります。 |
| Legion Clan [英語] |
World Clan League開催元でもある有名な強豪クラン。Forumでは大会のリプレイがダウンロードできます。 |
| Gamepark [英語] |
Gameparkで対戦したプレイヤーのリプレイがたくさんあります。 |
| Aoc Rec
Archives [英語] |
上級プレイヤーの1vs1のリプレイがあります。 |
| AOC life [英語] |
非常に多くの上級プレイヤーのリプレイがあります。 |